エンジンオーバーホール
ピストンピンがコンロッド小端部に抱き付くという、前代未聞のトラブルに見舞われていたMKU。もちろん腰下を開ける前にいろいろ手を尽くしたのだが如何にもならない。
このまま見なかった事には到底出来ず、泣く泣く?腰下までのオーバーホールを決断した。
何をするにも取り合えずは腰下も降ろして開けなくては。
その1 腰下の取り外し
この状態で既にオイルパン・オイルポンプは外してあるため、クランクケース下面はフラットである。傷付かないようにウエスを噛ましてジャッキを当てる。若干前重なので、やや前方にジャッキを当てた方がバランスが良い。ジャッキにやや荷重するくらいに持ち上げたら、マウントボルトを全て外し、フレームの右側へエンジンを下ろす。
腰上が無いが、それでもかなりの重量である。
気合一発で何とか下ろす。

乗せる時は人手が要るな〜
腰下だけでもかなりの重量になるので、キャスター付きの特製エンジン台に乗せる。
これで移動がかなり楽になる。