ハブダンパー交換
発進や加速時のショックが気になるようになった。前所有者のメンテ状況などわかる訳もなく、この際なのでハブダンパーを交換する事にした。
先ずはジャッキアップして、リアホイール
を取り外します。ギリギリでバランス取っています。
外したホイールからハブを引き抜くとダンパーが現れます。このダンパーを交換します。
写真は交換後の新しいダンパー。
交換は簡単なのだが、実はハブベアリングのグリスが乳白色化していて、その除去にえらく時間がかかってしまった。
ベアリングも少しゴロゴロしていたので、そろそろ交換時期であると思う。
さてダンパーを交換して試乗した感想であるが、発進時のショックはかなり軽減された。
費用的には5,000円と決して安価な部品ではないが、一度交換すれば数年は交換不要なので、発進時のショックが気になる方は一度交換してみる事をお勧めする。
(07.03.25)